「青梅ブラスフェスティバル’99」


*有志による「都立秋留台高校吹奏楽部の賛助」という形で出演
日時:1999年11月21日() 開演:18:00/開場:18:30
会場:青梅市民会館(入場無料)
参加団体:都立久留米高校吹奏楽部 都立秋留台高校吹奏楽部
都立多摩高校吹奏楽部 あひるの音楽団
青梅市青少年吹奏楽団 フェスティバル・ウインドオーケストラ
(演奏順、敬称略)
演奏曲目:
(秋留台高校)
ホール・ニュー・ワールド テキーラ ロッキーのテーマ
指揮:
(秋留台高校)
直井 富士春(秋留台高校吹奏楽部顧問)
〜管理人による私的な感想〜
青梅ブラス 前日
前日の11/20に秋留台高校で練習が行われました。
演奏者は総勢21名。その内訳は秋留台高+顧問2+ユニゾン9名。 顧問の直井先生は指揮、フルート、トランペット。同じく顧問の岩政先生はトロンボーンで、それぞれ加わっています。
この日の中心は直井先生編曲による「ロッキーのテーマ」。 今度のブラスフェスタが初演になるということで、細かい楽譜上の修正やソロの打ち合わせを含めて練習は進行しました。

当日
秋留台高校のリハーサルは14時から。この時間までにはメンバーが全員そろいました。 リハーサルではやはりソロの最終確認の詰めが中心でした。 ブラスフェスタでは多くの団体が参加しているのでリハーサルの時間も限られており、 規定の時間が終わると、すぐに舞台を引き上げて控え室へ戻りました。
リハーサル終了から本番まではだいぶ時間があり、その間にユニゾンのメンバーはロビーで今後の練習についてなどのミーティングを行いました。 私自身は合同バンドや他の団体にも賛助で出るため、本番までばたばたとしていました。 もう少し時間があれば、他のパートとも打ち合わせができたのですが…。
本番は(いつも感じることなのですが)あっという間に終わりました。 前の団体(久留米高校吹奏楽部)から連続して吹いていた私としては、1曲目(ホール・ニュー・ワールド)に少し違和感を感じました。 秋留台(+ユニゾン)とだいぶ編成が異なっていたからかもしれません。 2曲目(テキーラ)からはいつものノリでやれた気がします。
ここ数年、「ブラスフェスタ」で吹かせていただく機会があるんですが、相変わらずの雰囲気(なかなか言葉にしにくいのですが)でほっとしました。 (他の団体さんについても感想なり何なりの形でご紹介したいんですが、当日諸々の事情で私が聴いている余裕がなく、やむをえず省略させていただきます。すいません)

戻る